10代のパーティードレスの選び方
10代の人なら結婚式は初めてだという人がほとんどなのではないでしょうか。
私も初めて参加した結婚式は10代の時で小学5年生の時でした。
ドレスを着るのか、スーツっぽい服を着るのか、学校の制服を着るのか、いろいろと迷ったのですが、新郎に「お姫様のドレスを着てきてね」と言っていただいて、淡いピンク色のミニスカートのドレスを着て行きました。
10代と言っても小学生と中学生と高校生では大きく違いますし、19歳であれば大人の女性の装いでも良いのではないでしょうか。
学生服がある場合には、学生服でもOKですし間違いはないので安心です。
10代に相応しい結婚式のドレス選びとは?
カラーに注意して選びましょう!
10代は10代らしいドレスを選ぶことがマナーなのではないでしょうか。
小学生や中学生が大人の女性の装いをしていたら何だか「ん?」となってしまいます。
清楚で上品な女の子らしいドレスがおすすめです。
どうしても大人っぽくしたいのであればネイビーのドレスを取り入れると良いでしょう。
淡いカラーでピンク・ブルー・ベージュ・オレンジなども10代ならではの取り入れ方だと思います。
大人の女性には淡い色とは言え、なかなかオレンジは着こなせないものです。
子供っぽいのはイヤだと言う場合には、ミディアム丈のドレスを取り入れることで子供っぽさを軽減させることができます。
羽織り物で差をつける!
おすすめはボレロです。子供っぽくも大人っぽくもなりすぎず、女の子らしさを演出してくれるアイテムです。
ネイビーなどの濃い色のドレスには淡いピンクやベージュやシルバーのボレロが良く合いますし、淡いカラーのドレスを選んだ場合にはブラックのボレロで引き締めるのも良いでしょう。
素材にも注目!
同じ色やデザインでも生地の素材によって印象はグッと変わります。
サテン系の艶のある素材なら華やかですし上品な印象ですよね。
10代でも取り入れやすいのではないでしょうか。
レース素材のドレスもありますが、可愛らしさを演出することができます。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます
1位
Sweet Heart
Sweet Heart(スイートハート)は、幅広いラインナップのあるパーティードレス通販サイトです。10代から50代まで幅広い年齢層が利用しています。また、サイト内にはコラムもありますので、購入前に読んでみてはいかがでしょうか。
取扱商品数約1,000商品
2位
3位
RUIRUE BOUTIQUE
RUIRUE BOUTIQUEは、上品な女性向けのドレス通販サイトです。洗練された大人の雰囲気のある独特なデザインが多いです。そのため、年齢層は30代が最も多いようです。さまざまな購入特典もあるので是非ホームページをチェックしてみてください。
取扱商品数約1,000商品
人気記事
PLIQUA(プリカ)の口コミと評判は
PLIQUA(プリカ)は大人の女性のためのパーティードレスを...
新着記事
-
ニッセンの口コミと評判は
ニッセンはカテゴリーが充実 ニッセンは、カタログ通販の老舗...
-
ナイトワンの口コミ・評判を調査してみた!
ナイトワンってどんなお店なの? ナイトワンは ・ドレス ...
-
ティアリーの口コミと評判は
ティアリーは激安価格から高級品まで幅広くパーティードレスを取...
-
アールズガウンの口コミ・評判を調査してみた!
アールズガウンとは? アールズガウンは、結婚式パーティード...
-
dressshopagehaの口コミと評判は
dressshopagehaは様々なセールを展開しています。...